求人数617件
株式会社 プラムザ
0万円 〜 0万円 / 年収
0万円 〜 0万円 / 月収
0円 〜 0円 / 時給
PRIME ORDERは、ビジネスの本質的な課題に、当事者となるクライアントや優秀なエンジニアチーム全員で向き合う、新しいカタチのシステム開発組織です。 プロダクトの品質や納期にこだわるだけでなく、従来の受託開発の課題点を払拭し、自社エンジニアの働きやすさにも焦点を当てることで、システム開発を成功に導いてきました。 今後も必要とされるシステムを世の中に送り出すべく、社内のチーム体制強化を図り、コアとなって活躍いただけるリードエンジニアを募集します。 <お任せする作業内容> ・クライアント要件に応じた、技術・アーキテクチャ選定判断 ・プロダクトのアーキテクチャ設計および開発 ・プロダクト全体の品質管理 ・エンジニアメンバー参加時の導入支援(オンボーディング) ・開発タスクのチーム分担判断やアサイン、フィードバック ・ステークホルダーへの技術的な仕様説明、仕様詰め など <開発環境> ■開発手法 アジャイル開発 ■技術スタック ・言語:PHP/JavaScript/HTML/CSS/Sass ・フレームワーク:Laravel, Vue.js(Vuetify) ・データベース:MySQL(Amazon RDS, Cloud SQL), MariaDB ・ローカル環境:Docker ・検証環境:GCP(Kubernetes, AWS) ・プロダクション環境:VPS, GCP, AWSなど ■使用ツール ・ソースコード管理:Git ・アカウント管理:G Suite ・コミュニケーション:Slack ・プロジェクト管理:Backlog(Githubへの移行を計画中) ・ナレッジ共有:NotePM <働き方の特徴> ・フルリモート勤務のため、居住地は自由!(コミュニケーション時差が生じるため海外を除く)定期的に顔を合わせる懇親会などを企画中です。 ・客先常駐の扱いとなる案件は一切ありません。 ・ほぼ全てがクライアント様との直接契約の案件となります(二次請け等、別の開発会社が間に入る案件はほとんどありません)。 ・納期はエンジニアと検討して決定する方針です。著しいベロシティ不足やトラブルなどがなければ、残業はほぼ0時間、多くて週1〜3時間程度です。 ・週1で全体定例会あり(オンライン)。 ・週次でモブプログラミング形式の勉強会あり。CTOやテックリード主導のもと、時代に合わせた新言語の導入のための学習や、新規ソリューションなどの検証などを実施しています。 ・ご希望の方には、今後プロジェクトオーガナイザーを目指すキャリアもご用意。ご自身のキャリアビジョンなどご相談ください。
株式会社 オリィ研究所
0万円 〜 0万円 / 年収
0万円 〜 0万円 / 月収
0円 〜 0円 / 時給
株式会社オリィ研究所は、社会参加に課題を抱える人々のサポートツールを開発するテックカンパニーです。 コミュニケーション分身ロボット『OriHime(オリヒメ)』、 重度肢体不自由患者のための意思伝達装置『OriHime eye+Switch(オリヒメアイスイッチ)』、 遠隔での労働を伴う業務を可能にする分身ロボット『OriHime-D(オリヒメディー)』などを展開しています。 今回募集する開発リーダーは、自社製品である「OriHime eye+Switch」やR&Dプロジェクトのソフトウェア開発リーダーを行っていただきます。顧客の視点に立ち、どのような進行を行うべきかを考えながらリードを行っていただくこととなります。実装も行っていただき、スキルを活かして活躍していただくことができます。 ■仕事の魅力 ・弊社の主力製品であるOriHimeやOriHime eye+Switchは身体的・距離的障害をお持ちの方のコミュニケーションを補助する分身ロボットであり、やりがいの大きな仕事です。 ・フロントエンドからサーバーサイド、ネイティブ、インフラなど、幅広いスキルを身につけ、成長できる環境が整っています。 ・大手企業、有名スタートアップ出身、元フリーランスなどの実力があり、多様なバックグラウンドを持ったエンジニアが在籍しており、最新の技術を学べる環境があります。 ・GitHub Trendingでランキング1位を獲得したエンジニアも在籍しており、OSS活動にも熱心なエンジニアが多くいます。 ・スタートアップであるため、部門を超えて、またCEOを始めとする経営陣にも意見・提案がしやすく、自身のアイディアを即事業に反映していくことが可能です。 ■具体的な仕事内容 ・自社製品の開発チームリーダー ・エンジニアパフォーマンスの管理 ・製品仕様、詳細仕様に対する提案 ■組織の文化 ・多様な人材 大手企業・スタートアップ出身者、元医療関係者と、様々なバックグラウンドを持つ人材が活躍。 平均年齢38歳、20~60代と幅広い年齢の社員が在籍しています。 ・意見の言いやすい環境 週1回の全社MTGを設け、それぞれの部署の進捗状況を共有し、意見を出し合っています。 また、役員との距離も近く、フラットに意見が言いやすい環境です。 ■働く環境 ・コアタイムなしのフルフレックス制 ・週稼働時間中8時間を自己研鑽として研究タスクに取り組む20%ルールあり ・月2回の社内勉強会 ・技術書籍購入制度あり 【開発環境】 ■開発言語:TypeScript, JavaScript, C++, C#, python ■フレームワーク:Angular, Django ■OS:macOS, Windows, Linux ■DB:amazon-rgs ■インフラ:AWS ■その他:CircleCI, Git, GitHub, asana, Slack
ブレインズコンサルティング 株式会社
0万円 〜 0万円 / 年収
0万円 〜 0万円 / 月収
0円 〜 0円 / 時給
製造、流通・小売・サービス、エネルギーなど、主に産業系大手企業様のプライム案件にて、 CIO支援や基幹システム再構築案件、データを活用した価値創造といった案件に お客様の立場で携わっていただきます。 1.ITコンサルティング(CIO支援、プロジェクト支援) (マネジメント・推進支援、各種課題解決の支援、技術支援) 顧客の頼れる「懐刀」として、主に大手企業のIT関連タスクに対し、 顧客側の立場にて参画いただきます。 IT戦略の立案から構築・導入、定着までの一連のプロセスに関し、 企画・計画、マネジメント・推進支援、ベンダコントロール、 各種課題の解決支援といったタスクを担当いただきます。 【具体例】 ・ CIO支援として各施策の計画策定、推進支援 ・ITに関わる各種課題に関する企画立案、課題解決推進支援 ・各施策に関する推進支援、マネジメント支援 ・ 基幹系システム刷新における顧客側での構築・推進支援 ・全体計画立案、ロードマップ策定、具体的計画策定 ・構築各フェーズでの計画策定、推進支援 ・PMO業務(マネジメント支援、各種タスクの推進支援、 及びプロジェクト成功に向けた提言、等) 2.ITコンサルティング(データ収集・分析活用支援) 企業におけるデータ活用戦略の立案・計画策定から実行支援まで幅広く コンサルティングサービスに携わっていただきます。 分析業務を伴う案件では弊社データサイエンティストとチームを組んで担当していただきます。 【具体例】 ・ データ活用に関する企画立案支援 ・データ分析・活用基盤の企画・構想策定支援 ・デーア活用アセスメント 、KPI策定支援 ・ データ管理・活用技術を利用したデータ基盤の構築支援 ・最新技術に関する調査報告 ・企画・PoC、設計・構築
株式会社 アンドゲート
0万円 〜 0万円 / 年収
0万円 〜 0万円 / 月収
0円 〜 0円 / 時給
【概要】 このポジションでは、プロジェクトが完成するまでの「絵」を描き、それを実現する人たちに説明・理解してもらうことが一番重要な役割となります。 このポジションで活躍しただくことによって「多くの人を巻き込み、大きな仕事を成し遂げるために必要なスキル」が身につくことはお約束いたします。 【具体的な仕事内容】 ■お客様の状況・課題ヒアリング ■ソリューション提案 ■プロジェクト計画策定 ■ロードマップ策定 ■会議のファシリテーション ■スケジュール管理 ■プロジェクト推進・成功に向けたコンサルティング 【開発環境】 PC 【仕事の魅力】 ■任されたプロジェクトを完遂できた時が、一番の達成感を感じる時。 ■「方法論」を取り入れたことにより、一見大変そうだと思っていたプロジェクトが、予想外にスムーズかつシンプルに解決できた時の喜びは大きく、このサービスの有効性を実感できる瞬間でもあります。 【社内の雰囲気】 リモートワークの率が高い職場ですが、密なチャットでのコミュニケーションや必要に応じたzoom会議などで働きやすい環境だと社員から評されています。