求人数 14件
おひさまハウスは、いわゆる翻訳会社でも、英会話スクールでも、留学斡旋業者でもありません。語学の知識を使って、世界で活躍する人材を育成する、また、お客様企業のグローバルな発展をお手伝いするのが私たちのミッションです。 インターナショナルスクール、イマージョン、IBカリキュラム等の学校に通う小学生から高校生、帰国子女を対象に、英語で4教科(英語、数学、理科、社会)などの学校の教科書やプリントを読んであげて英語または日本語で説明する業務となります。 指導方式:Zoom 年齢・性別・経験は問いません。 最低でも3年は一緒にお仕事をしていただく意思のある方。 会社のコンセプトや歴史はインタビューをご一読ください。
雇用形態 業務委託
リモートワーク頻度 フルリモート
2,500円 〜 4,000円 / 時給
【会社概要】 「もっと、居心地の良い場所へ。」 テクノロジーとITで、暮らしを、不動産ビジネスを、変えていく。 日々の暮らしをもっと便利に、快適に、安全なものに。 不動産ビジネスをもっと効率的よく、革新的なものに。 ライナフの製品・サービスは、次々ともっと居心地の良い場所を生み出していきます。 当社は、スマートロックなどのIoTや、AIを搭載したWebサービスなど、「不動産」や「住まい」の領域でサービスを展開しています。 TechCrunch JapanやWBS、日本経済新聞など多数メディアに紹介され、これまで10億円の資金調達を実施してきました。 大手不動産企業を中心に全国の物件に導入され、賃貸・分譲マンション、戸建て、シェアハウス、コワーキングスペースなど、ライナフが手掛けるスマートロックやWebサービスは、あらゆる場面で活用されています。 2014年の設立から堅調に業績を伸ばしてきた今、会社にとって重要な時期に差し掛かってきています。上場に向けて事業も急ピッチで拡大しております。一緒に不動産業界におけるITソリューションのスタンダードを目指していける仲間を募集しています。 【事業内容】 不動産管理向けシステムおよびアプリの開発、不動産活用サイトの運営 不動産管理向けハードウェアの製造・販売 【業務内容】 「スマートロック」「スマートエントランス」などの、ライナフが提供するIoTデバイスに関する下記業務をお任せします。 単に物件の利便性を向上するのみでなく、スマートエントランスを活用した「置き配」の普及などを大手物流・大手EC企業と連携して推進しています ・「NinjaEntrance」など提供デバイスの施工、トラブルシューティング ・IoTデバイス等の出荷や納品に関するサポート業務、製品管理業務 ・仕入、納品、施工、販売代理など、パートナー会社の調整やマネジメント等 ゆくゆくは、上記の業務で培った知見をもとに、 スマートロックやIoTデバイスのスペシャリストとして下記のような業務でもご活躍いただけます。 ・次世代IoTデバイスの製品企画プロジェクト ・スマートロックの社内ナレッジ平準化プロジェクト ・納品以降のサポート業務全般の仕組みづくり ・スマートロックに関する社内のナレッジマネジメント など [スマートロック / スマートエントランスサービスラインナップ] ・「NinjaLock M」「NinjaLock」 住宅向けスマートロック。「NinjaLock M」は大手鍵メーカーの美和ロックと共同開発 ・「Ninja Entrance」 集合住宅向けスマートエントランス。遠隔操作での解錠も可能 ・「Key for Business」 Amazonと連携した集合住宅向けの置き配を促進するスマートエントランスサービス。 ・「ライナフGate」 顔認証でエントランス解錠が可能となる新サービス 【募集背景】 [事業体制強化のため人員拡充] 大手EC事業者、大手物流業者との提携が始まり、世の中の「置き配」「再配達」問題の解消に向けたスマートロック、スマートエントランスデバイスの設置が急ピッチで進んでいます。 ご自身のスキルや業務を顧客の満足だけでなく、社会課題解決につなげたいと思われているみなさまのエントリーをお待ちしております! 【この仕事で得られるもの】 ■顧客の満足を追求しながら社会課題を解決する 大手EC事業者・大手物流企業と提携し、「置き配 with Linough」としてスマートエントランスの拡販を進めています。置き配が困難な集合住宅を中心とした「再配達」問題はCO2排出の増加やドライバーの過重労働などに繋がっておりスマートロック・スマートエントランスの普及を通じてこれらの問題を解決したいと考えております。 ■風通しの良い企業風土、新しいことにチャレンジしやすい環境 職位に関係なく自身で考えたアイデアをどんどん提案してサービスや業務に落とし込んでいくフラットな組織文化です。まだまだサービスとしても発展途上ですので、ぜひ皆さんのアイディアを積極的に発信してもらいたいと思っております。 【ライナフの働き方】 ◆チーム最優先 一人はみんなのために、みんなは一つの目的のために、チームワークを意識してゴールを目指します。 ◆残業は1日1時間程度!仕事の質を高めて量を抑制 成長一途のベンチャーではありますが、 仕事量が多く残業が続く...というやり方は良しとしていません。 そのためのチームであり、一人ひとりの業務の質を高めることを目指しています。 直近3ヶ月の残業時間は月に約15.6時間と、メリハリのある働き方を実現しています(※2019年8月時点)。 ◆創造性と革新性 業界の動きはとても早く、常にアップデートが求められます。決めないリスクよりも決めるリスクを取れる人、そして「Enough. and enough? = 十分であれ。十分か?」の考えのもと、すべての業務に取り組んでいます。 ◆最初から最後まで責任をもつ 言われたままをこなすのではなく、自らが考えオーナーシップをもち、責任をもって行動することを心がけています。
雇用形態 正社員 / 週5-
リモートワーク頻度 リモートメイン
300万円 〜 420万円 / 年収
主な仕事内容 : 弊社提供するフィットネス動画配信アプリBeneFitness(https://benefitness.me/lp)においてインストラクターのマーケティングコミュニケーションマネージメントをお願いします! 作業場所は弊社内(東京都渋谷区)or自宅でもOKです。 ■仕事内容 ・インストラクターの獲得 ・獲得したインストラクターのコミュニケーション管理 ■具体的な内容 ・インストラクターに声をかけてアプリに登録してもらいアプリ上でレッスンを開講 ・毎週配信の動画配信サポート ・インストラクターのSNSやブログでの告知サポート ■アピールポイント: 弊社に入ってくる入会レッスン費用の手数料20%を全てインセンティブとしてお渡しします! 完全成果 (月額レッスン費用ーアプリ手数料15%)×20%をお支払いします。
雇用形態 業務委託
リモートワーク頻度 フルリモート
・イベント会場の巡回 ・イベント参加者のサポート ・イベント運営のサポート
雇用形態 パート・アルバイト
リモートワーク頻度 リモートメイン
1,200円 〜 1,833円 / 時給
・イベント制作進行 :イベントスケジュールを把握し制作や調整を行います ・イベント企画 :お客様のご要望をヒアリングし、適切に提案します ・イベントの当日運営:当日の運営の指揮を取ります
雇用形態 業務委託
リモートワーク頻度 リモートメイン
2,000円 〜 5,000円 / 時給
株式会社エディターキャンプは、クリエイタースクール事業で今急成長中の副業市場に参入しています。 <当社の魅力> ■急成長中のスタートアップ企業である ■高い視座に立つことができる ■優秀な人材との仕事のが可能 株式会社エディターキャンプには優秀な人材が揃っています。 ・数社売却実績のある東大出身者による経営陣 ・東大で大手広告代理店出身者によるマーケティング陣 ・平均年収トップ企業である大手企業出身者による営業陣 <講座内容> ・動画編集のやり方(Youtuberなどの動画編集) ・企業様などの動画制作のやり方 ※動画制作の方が技術的にレベルが高いので、前半の講座は動画制作を行っていきます。 <業務内容> ・2-3名の生徒に対しての動画編集スキル(Ps/Pr/Ae)の講義 ・Youtube編集中心の講義でオンライン(zoom)での指導 ・指定したカリキュラムに沿って12回の講義を実施 ・講義時間外の生徒さんの課題の採点・添削 ※エディターキャンプ運営側とのやりとりはSlackにてスムーズに対応可能です。
雇用形態 業務委託 / 週1-週2
リモートワーク頻度 フルリモート
1,750円 〜 時給
スキル
大手上場企業のIR活動で使用される統合報告書等の編集およびディレクション/★英語力も活かせる 【具体的には】 大手上場企業が株主や投資家に向けて発行する冊子の企画・編集・進行管理を行うディレクターをお任せします。 【主な制作物】 ・統合報告書 ・アニュアルレポート ・CSRレポート ・株主通信 等 【制作の流れ】 ▼企画 編集ディレクター、アートディレクター、翻訳者、編集アシスタント、代理店の方等、3名~7名のチームで、制作物のコンセプトを設計し、企画書を作成します。 ▼提案 受注に向けて、コンセプト・企画をお客様へ提案します。 ▼制作・編集 受注をいただけたらお客様を取材し原稿制作。デザイナーとページの細部まで構成やデザインを打ち合わせます。 ▼最終確認 誤字脱字、間違いやズレ、色に問題がないか等、細かくチェックします。 ▼完成 企画から完成までは3~8ヶ月前後と時間をかけて制作します。時間をかけてじっくり制作する分、完成時の達成感は格別です。 ※シーズン中は5件程度の案件を並行して担当 【入社後について】 はじめは先輩ディレクターのアシスタントとして仕事の流れを覚えます。独り立ちまでの期間は約3年。IRの知識、経済や社会情勢、財務諸表の見方など幅広い知識を身に付けましょう。 【SDGsへの意識も高まる】 統合報告書は、企業の事業内容や存在意義、優位性、成長戦略などの情報を掲載します。社会的にもSDGsが注目されている今、報告書でSDGs活動の詳細を伝えることも増えています。企業活動を正しく伝えていく上で私たちの制作物は欠かせません。
雇用形態 正社員 / 週5-
リモートワーク頻度 フルリモート
250万円 〜 400万円 / 年収
健康・医療に関する専門情報を適切に届けるため、適切な文章の形で発信するスペシャリストとしてご活躍頂きます。作成した販促物は、MRが医師へ渡すツール・パワーポイント、患者向け指導箋、疾患啓発HPなどといった医療業界の情報の最先端で活用されます。 また、企画提案・受注から、制作の外部委託・工程管理、納品、アフターフォローまで企画の全体をディレクションにも携わっていただきます。 【具体的には・・・】 ■製薬会社への学術サポート ■販促資材のコピーライティング ■販促物企画立案・提案 ■クライアントのプロモーションツール作成 ※印刷物、展示イベント、デジタルメディア等 ■学会への参加 ■営業提案資料の作成(顧客との折衝)
雇用形態 正社員 / 週5-
リモートワーク頻度 相談可
360万円 〜 600万円 / 年収
人生の中で一番じっくりとお金の事を真剣に考えるイベント、そしてそのクライアントがずっと住む”おうち”を提供するのは大変な仕事ですが、クライアントの人生に直接的に関われるとても「やりがい」のある仕事です。クライアントを幸せにするか否かはあなた次第! 弊社は大きな規模の会社ではないですが、その分細かな制約やこうしなきゃダメ!みたいなのも無く、一緒にみんなで作り上げていく段階ですので、働き方の自由度はかなり高いと思います。また、能力より人柄を重視して採用しているので、とても働きやすいと思います。 現在、多くのお客様からご賛同いただき、とても忙しくなってきたため、スタッフのワークライフバランスを保つためスタッフ募集しております。ぜひ一緒に日本の住環境を変えましょう!具体的には、下記のような業務です。 VectorWorksを使用しての図面作成、修正 現場に赴いて写真撮影 設計補助業務 申請書類作成(Word・Excel) *設計業務にキャリアアップすることも可能です。 家族が生きる住まいを「初回ヒアリングから引き渡しまで」の全てをお客様とつくりあげていく人生プロジェクトです。そのため、お客様と信頼関係を築け、喜ばれ、感謝されることも多いです。一緒に住まいづくりを共有した設計と設計アシスタントにとって、そのときの感動はひとしお。ぜひ、当社で味わってみてください。
雇用形態 パート・アルバイト
リモートワーク頻度 出社メイン
人生の中で一番じっくりとお金の事を真剣に考えるイベント、そしてそのクライアントがずっと住む”おうち”を設計するのは大変な仕事ですが、クライアントの人生に直接的に関われるとても「やりがい」のある仕事です。クライアントを幸せにするか否かはあなた次第! 弊社は大きな規模の会社ではないですが、その分細かな制約やこうしなきゃダメ!みたいなのも無く、一緒にみんなで作り上げていく段階ですので、働き方の自由度はかなり高いです。また、能力より人柄を重視して採用しているので、とても働きやすいと思います。 現在、多くのお客様からご賛同いただき、とても忙しくなってきたため、スタッフのワークライフバランスを保つためスタッフ募集しております。ぜひ一緒に日本の住環境を変えましょう!具体的には、下記のように進めて頂きます。 ヒアリング 現地調査 プラン提案 実施設計 設計監理 アフターフォロー 当社の仕事は流れ作業ではなく、家族が生きる住まいを「初回ヒアリングから引き渡しまで」の全てをお客様とつくりあげていく人生プロジェクトです。そのため、お客様と信頼関係を築け、喜ばれ、感謝されることも多いです。一緒に住まいづくりの時間を共有した設計にとって、そのときの感動はひとしお。ぜひ、当社で味わってみてください。
雇用形態 正社員,業務委託
リモートワーク頻度 出社メイン
28万円 〜 月収