注目のブログ「ただの大学生のブログ」について徹底紹介!

「ただの大学生のブログ」は、ただの大学生(@Daigakusei_blog)さんが運営している、ゲームやプログラミングについて発信しているブログです。
ゲームを通してプログラミングに興味を持ったただの大学生さんが独自の目線で、ゲームの解説やプログラミングの面白さを記事にしています。
今回は、そんなただの大学生さんのブログ「ただの大学生のブログ」のおすすめの記事やブログ主のただの大学生さんについて徹底紹介します。
ぜひ最後までご覧ください!
「ただの大学生のブログ」でおすすめの記事
まず最初に「ただの大学生のブログ」でおすすめの記事をご紹介していきます。
プログラミングと聞くと難しそうに感じてしまいますが、ただの大学生さんのゲームと関連する記事は親近感が湧き非常に読みやすいです。
【初心者向け】プログラミングに少しでも興味がある方へ

こちらの記事ではプログラミング初心者に向けて、学習における心得と簡単なゲーム制作のプログラミングについて紹介しています。
パソコンのメモ帳を使ってゲーム作成ができる記事が習熟レベル毎にまとめられていて、自分のペースでゲーム制作のプログラミングを学べるのが魅力的です。
【初心者向け】プログラミングに少しでも興味がある方へ【ゲーム開発】RPGツクールMVって何が出来るの?《使い方を簡単にご紹介‼》

こちらの記事では初心者でも簡単にRPGゲームを制作できるソフトの『RPGツクール』を紹介しています。
プログラミング初心者が挑戦しやすいソフトですが、上級者でも楽しめるような充実した内容だそうです。
スクリーンショットの画像を多用した記事なので使用感がわかりやすく、最後まで楽しんで読むことができます。
【ゲーム開発】RPGツクールMVって何が出来るの?《使い方を簡単にご紹介‼》ブログ主の「ただの大学生」さんとは

ただの大学生さんは関西在住で、プログラミングを独学で身につけた現役大学生です。
もの作りとゲーム好きが高じて「テトリス」を自作した事がプログラミングにハマるきっかけで、現在はC++、C#、Java、JavaScriptと複数の言語を習得しています。
「もの作りで人々を幸せにする」を夢見てプログラミングの勉強を続け、ブログやSNSで有益な情報を発信していきたいそうです。
まとめ
今回はただの大学生さんが運営する「ただの大学生のブログ」について紹介しました。
プログラミングに興味があるけど踏み出せないという方におすすめのブログです。
ぜひ「ただの大学生のブログ」とただの大学生さんのTwitterアカウントに注目してみてください!